対話から生まれる街づくり ~Tatsuno Comunity Space~
HOME
SERVICE
CAFE
What’s SFC
INFORMATION
ACTIVITY REPORT
CHALLENGE CAFE
OURS
EVENT CALENDAR
CONTACT
Toggle navigation
辰野町実践型インターンシップ報告会
TOP
ACTIVITY REPORT
辰野町実践型インターンシップ報告会
2017年9月5日
ACTIVITY REPORT
【実践型インターンシップ報告会】
◎8月31日(木)
◎辰野町実践型インターンシップ報告会
がありました。
1ヶ月間の辰野町の事業者さんでの
インターンシップ。
今回の報告会では3人の学生さんが
発表をしてくれました!
事業者さんの、
・悩みや問題に対して
・どんなことをしたら
・解決のきっかけや、
スタートアップができるのか
そんな風に一ヶ月間
事業者さんと一緒に
一生懸命取り組んでくれました!
◎田舎暮らし研究所では
田舎の魅力を再発見!ということで
ドローンで辰野町沢底地区を空撮をしたり、
地区の伝統行事や、お祭りの風景を映像化し、
発信をしました!地元の魅力を再発見するきっかけづくりや、またこれからどんな形で繋がりや伝統を大切に残していくのか、、
そんなきっかけづくり、スタートアップにトライしてくれました。
◎
瀬戸ライスファーム
では
米粉の魅力を新発見!ということで
米粉や地元の赤羽豆腐さんのお豆腐を使った
みたらし団子を作ってみたり、
米粉を使ったお手軽カスタードを作り
イベントで使い方や食べ方を提案したり!
家庭でも、飲食店さんでも米粉が
もっともっと身近なものになる
きっかけづくりの
スタートアップにトライしてくれています!
インターンシップをきっかけに
学生さんにとっても、事業所さんにとっても
これからに繋がる
『素敵ないいきっかけ』『素敵な繋がり』
になったようです。
Prev
Next
関連記事
2023年8月4日
【工作わくわく♪】夏休みこども企画&まんぷく食堂【美味しくもぐもぐ♡】
2023年6月23日
赤ちゃんと一緒にくつろぐ場所
2022年4月5日
『笑顔あふれる』第3回たつのごほうび食堂『美味しいごちそう』
2021年4月2日
完売! たつの ごほうび食堂🍚
最近の投稿
10月のイベント・ワークショップ案内
【工作わくわく♪】夏休みこども企画&まんぷく食堂【美味しくもぐもぐ♡】
【参加者募集!】9月のイベント・ワークショップ
【参加者募集!】8月のイベント・ワークショップ案内
【7月のデラちゃん】
Contents
HOME
SERVICE
CAFE
What’s SFC
INFORMATION
ACTIVITY REPORT
CHALLENGE CAFE
OURS
EVENT CALENDAR
CONTACT
Map
〒399-0421
長野県上伊那郡辰野町大字辰野1942-4