対話から生まれる街づくり ~Tatsuno Comunity Space~ 

2025年8月のイベント&講座

こんにちは、信州フューチャーセンターです。

今年の夏はっ連日猛暑続き、暑さで身体がついていかない・・・

いつまでこんな暑さが続くのか・・・そんな夏ですね💦

信州フューチャーセンターでは、イノベーションスペースにて様々な講座の開催

イベントの開催がありました(^^♪

 

8月2日㈯ まんぷく食堂

事前の予約を含め、60個の彩り鮮やかな食欲をそそる、そんなお弁当を

ご用意させていただき、中学生以下は無料で!高校生以上は500円で(^_-)-☆

夏休み期間中であったこともあり、多くの、親子連のお客様に喜んで

いただくことができました。

 

8月5日㈫ 斜面書き取り帳 暮楽部の集い

8/28発行の週刊いな に今回集いの取材があり、掲載されました。

朝刊コラムの書き取りを毎日13年間続けているというベテラン参加者さんもおり

なんと書き取りは590文字にも及ぶとのこと。毎日日課にして取り組んで

いらっしゃるのが、本当に素晴らしいです。

 

8月10日㈰ ゼンタングル

講師の先生を中心に皆さん、とても集中してご参加されました。

シンプルな描き方で美しいパターンを描く誰にでもできるアートとのことです。

ストレス解消や集中力アップにオススメです❣素敵な作品描けるようになったら嬉しいですね。

 

8月19日㈫ 伝筆

1番人気の講座です!

誰でも、いつでも、どこでも、描ける、心が伝わる筆文字

筆ペンを使って文字や絵を描いています。仕上がった作品がとても素敵ですね!

本当に、心が伝わってきます。

 

8月23日㈯ チョークアート

チョークアートは飲食店の店頭で良く見かける看板やカフェなどのメニューで良くあります

あのオシャレなやつですね。黒板アートやウェルカムボードなんかでも見かけます。

それが描けるようになるなんて・・・素敵♥私もやりたい!

こちらは先生の作品。素晴らしいです!!

 

8月30日㈯ アドバンスカラー

選んだ色を通して、自分の気持ちを読み解き、言語で表現、整理することで、本当の想いを

現実にしていく。もっと自分をアピールしたい、自分に自信が持てるようになりたい

「自分と向き合う」そんなすてきな時間を✨

参加されたみなさん表情良く楽しんで参加されていました。